本文へ移動

園のせいかつ

令和6年度の卒園式、修了式を行いました

2025-03-21
15日、令和6年度の卒園式が行われ、年長組46名が晴れやかな姿を見せてくれました。いつもと違う雰囲気に緊張しつつも、大好きなお家の人が見てくれている中、堂々と卒園証書を受け取りました。年長組の皆さん、卒園おめでとうございます。小学校でも元気に頑張ってくださいね!
18日は、修了式を行いました。ホールに2歳児クラスから年長組まで集まりました。みんなとても立派に園長先生のお話を聞いたり、転園するお友達の紹介や縄跳びチャンピョンの表彰を見たりしました。修了式の後は、お部屋に戻り1年の成長を振り返りました。
4月から一つ学年が上がりますね。いろいろなことに挑戦しながら、どんな姿を見せてくれるか楽しみです。

夏を振り返って・・・水遊びをたくさんしました

2024-10-02
10月に入ってもまだまだ暑いですが、今年の夏も水遊びをたくさんしました!
0歳児から5歳児、場所や道具はそれぞれですが、水の冷たさと気持ちよさを手の先から足の先で存分に味わいました。
泡や泥との距離もぐっと縮まり・・・みんないい顔で遊びました!
お友達と一緒、先生と一緒に全力で遊んだ夏。
秋は、どんな遊びをしようかな~♪

きゅうりを収穫したよ!

2024-06-18
あさひかわこども園には、園庭の横に畑があります。
5月、年長さんがいろいろな野菜を植えました。
水かけのお手伝いも頑張って、さつまいも、なす、ニンジン、パプリカなど、どんどん大きくなりました。
一足早く収穫期を迎えたのが、“きゅうり”
今回は、年中組が収穫させてもらい、給食の時間にいただきました!
「おいしい!」「おかわりある?」「今度は採ってみたいな」と会話も弾みましたよ♪

お里かえり

2024-06-02
おかえりなさい
R5年度の卒園児の子ども達が、6月1日(土)に元気よく遊びにきてくれました
少し恥ずかしそうにしながらもニコニコ笑顔で登園してきた1年生。ちょっぴり背も大きくなり日々頑張っているお話もしてくれ、成長を感じました。久しぶりに会ったお友だちと寄り添うように過ごしていました。「学校楽しいよ!」その言葉が何より先生達は安心しました。これからも、どんなことがあっても乗り越えていってほしいと思います。こども園は、いつまでもみんなのことを見守っています。

親子田植え

2024-05-27
美味しいお米ができますように
5月25日(土)潟上市むつみ造園さんの田んぼをお借りして、親子で田植えを行いました。爽やかな風が吹く中、トロトロした田んぼの土の中にドキドキしながら足を入れてよろよろしながらも上手に稲を植えることが親子の素敵な笑顔がたくさん見られました。秋になったら稲刈りが楽しみですね
TOPへ戻る